【追記:2020/01/16】当記事は光ちゃ! Android (ネットワーク:簡易NAS)にまとめています。最後にAndroid(僕が使っているのはSIMフリー ZTE Blade E01 ホワイト)から無線ルーターBUFFALO WXR-1900DHP2に繋いだSSDに簡単にアクセスできる、無料版である&File Explorerアプリを使います。
Androidから「Google Play」を起動します。

Google Play画面が出ます。

検索一覧からFile Explorer」をクリックします。

オレンジ色の「FE File Explorer: 入るマネージャー」アプリのダウンロードをクリックします。
(※) 「FE File Explorer Pro 」アプリは有償です。

アカウント設定の完了画面で「次へ」をクリックします。

次の画面で「スキップ」をクリックします。

自動的にダウンロードが行われます。

ダウンロード&インストールが終わったら、FileExplorerが自動的に起動された後、上の方にある「+」をクリックします。

新しい接続画面で「NAS」をクリックします。

次の画面で以下を入力し、下へスクロールします。
- 表示名・・・適当な名前を入力
- ホスト名/IP・・・無線ルータのIPアドレス「192.168.XXX.XXX」を入力します。
Buffalo 無線ルーター管理画面から「デバイスコントロール」をクリックすると、ルーターのIPアドレスが載ってあります。

下の方で下記を入力した後、「完了」ボタンをクリックします。
- ユーザー名・・・NAS用接続ユーザー名を入力
- パスワード・・・↑のパスワードを入力

無線ルーターWXR-1900DHP2 (バッファロー)の管理画面にて、「詳細設定」→「アプリケーション」→「ディスク管理」をクリック。そこで登録したユーザー名とそのパスワードを入力します。外付けSSDの中が現れたら、接続成功です!
![]()

中のdisk1_pt1フォルダをクリックすると中が見れてホッ!!
