光ちゃ!のブログ

SOHO始めてもうすぐ20年になります。最初の頃は仕事を見つけられず、安定し出したのは7年前からですね。2年前から青色申告に。それと毎朝のウォーキングと日曜日のサイクリングを10年継続中。おかげで病気や風邪はなかったです。FAX機をcimFaxサーバに変えたり、ルータ設置でVPN実現化等で自宅は様変わりました。そう言った所を紹介できればと思います。

Linux

(6)-1. Linux (Ubuntu 18.04 LTS):アンチウイルスソフトSophos Anti-Virus for Linux導入

【追記:2020/01/16】当記事は光ちゃ! ubuntu Desktop版 (ソフト)にまとめています。
 それぞれ外付けSSD、Transcend StoreJet for Mac 1TBTranscend StoreJet for Mac 256GBから起動しているmacOS MojaveとMicrosoft Windows 10 Proは、既にノートン セキュリティ プレミアム (Win/Mac/iOS/Android対応)を導入済みですが、Linux版はないんですよね。
 ネットで色々調べると、Linuxのフリーのセキュリティソフトは下記の通りあるらしい。  今回は富士通さんのHPを見て、「UNIX市場では圧倒的な支持を受けている製品」と有り、Sophos Anti-Virus for Linuxを導入する事にしましたw
 ブラウザからSOPHOSサイトを開いて、下の方にある「Sophos Antivirus for Linux Free Edition」の「ダウンロード」ボタンをクリックします。
sophos1
Sophos Antivirus for Linux Free Editionページで「ダウンロード」をクリックします。
sophos2
次ページで以下を入力して、「送信」ボタンをクリックします。
  • 名・・・自分の名前を入力
  • 姓・・・自分の姓を入力
  • メール・・・Sophosに登録していい自分のメールアドレスを入力
sophos3
次のページに変わったら、「ダウンロード」ボタンをクリックします。
sophos4
次ページで、「エンドユーザー使用許諾契約および個人情報保護方針に同意します。」欄にチェックした後、「送信」ボタンをクリックします。
sophos5
ソフトウェア輸出コンプライアンスページで以下を入力した後、「送信」ボタンをクリックします。
  1. 名・・・自分の名前を入力
  2. 姓・・・自分の姓を入力
  3. メール・・・Sophosに登録していい自分のメールアドレスを入力
  4. 職業/役職・・・「学生/教職員/個人利用者」を選択
  5. 法人名・・・ 「個人」を入力
    (一覧にありませんでしたので、「個人」と入力しました)
  6. 業種・・・「その他」を選択
  7. 国名・・・「日本」を選択
  8. 都道府県・・・自分の出身地を選択
sophos6
次ページに変わって、自動的にダウンロードが開始されます。
sophos7
sav-linux-free-9.tgzファイルを適当な場所(「ダウンロード」ディレクトリ)にダウンロードします。
sophos8
ターミナルを起動して、カレントディレクトリをダウンロード先のディレクトリに「cd」コマンドで移行し、「tar」コマンドでsav-linux-free-9.tgzファイルを解凍します。
Sophos11
続いてパスワードを聞かれたら、パスワードを入力します。
sophos12
展開されたら、以下の画面になります。
sophos13
カレントディレクトリを「sophos-av」ディレクトリに「cd」コマンドで移行した後、「sudo ./install.sh」を実行します。
sophos14
『「Enter」キーを押して、使用許諾契約書を表示してください』メッセージが出たら、「Enter」キーを押します。
sophos15
一番下までにたどり着くまでに「Space」キーを押し続けます
sophos16
「エンドユーザー使用許諾契約および個人情報保護方針に同意します。」メッセージが出たら、「Y」キーを押します。
sophos17
「Sophos Anti-Virus のインストール先を指定してください。」はそのまま「Enter」キーを押します。
sophos18
「オンアクセス検索を有効にしますか?」はそのまま「Enter」キーを押します。
sophos19
「オートアップデートの種類を選択してください」はそのまま「Enter」キーを押します。
sophos20
「SAV for Linux の無償バージョンとサポート対応付きバージョンのどちらをインストールしますか?」はフリーの「f」キーを押します。
sophos21
「ソフォスからアップデートを行うためにプロキシが必要ですか?」はプロキシが必要であれば「y」キーを押してください。私は「n」なので、そのまま「Enter」キーを押します。
sophos22
以上でインストールが始まります。
sophos23
「インストールが完了しました」メッセージが出たら終わりですが、しばらくメッセージが続きますので、待ちます。
sophos24
カレントディレクトリが出たら、インストールは完了です。
sophos25
定義ファイルをすぐ最新版にするため、「sudo /opt/sophos-av/bin/savupdate」を実行します。
sophos26
カレントディレクトリが出たら、アップデートは終了です。
sophos27

(5) Linux (Ubuntu 18.04 LTS):日本語入力

 Ubuntuインストール後、いろんなソフトを使う前に先に日本語入力できるよう、設定しておきます。右上の「Ja」の右隣の「▼」をクリックして、一覧から「日本語 (Mozc)」を選択します。
ubujapa1
続いて、「入力モード」をクリックします。
ubujapa2
一覧から「ひらがな」を選択すると日本語が打てます。
ubujapa3
一覧から「半角英数」を選択すれば、半角が打てます。
ubujapa4
一覧から「キーボードレイアウトの表示」を選択します。
ubujapa5
画面上にキーボードが現れ、実際にキーボードのどれか打つと、画面上にそのキーがオレンジ色になります。
ubujapa6
画面上のキーボードで左上から2番目にある「Zenk...」キーは実際にApple Magic Keyboard(テンキー付き)- 日本語(JIS)をどれを押しても相当する所がなかったです。

(4) Linux (Ubuntu 18.04 LTS):プリンタ設定

【追記:2020/01/16】当記事は光ちゃ! ubuntu Desktop版 (周辺機器:プリンタ)にまとめています。
 UbuntuインストールとLivepatchセットアップが終わったら、まずはプリンタを使えるようにしたいですね。現在、2つのプリンタを持っています。
  • PIXUS MG6130 (Canon)
  • EW-M630TB1(エプソン)
 Ubuntuを起動して、左上にある「アクティビティ」をクリックして、「printer」で検索すると「プリンター」が出てくるので、それをクリックします。以下の画面が出てきます。
Canon MG6130とEW-M630TB1は両方とも無線で繋いでいますが、自動認識出来たのはEW-M630TB1だけで、Canon MG6130は自動認識出来ませんでした。一応、後でcanonサイトからドライバーをダウンロードして、手動でコマンドを打って、解凍し、インストールしたけど、これも認識できず。更新日が2010年11月11日なので、依存関係が合わず、失敗するのかも知れませんね。保留しています。

「追加のプリンター設定」ボタンをクリックします。
ew630onubu1
「EPSON_EW_M630T_Series」アイコンをクリックします。
ew630onubu2
「テストページの印刷」ボタンをクリックします。
ew630onubu3
「送信しました」メッセージに切り替わります。
ew630onubu4
無事、EW-M630TB1から印刷出来ましたので、設定は以上で終わりです。
ew630onubu5
Microsoft Wordで作成した文書を最初からUbuntuにインストールされているLibreOffice Writerで開いて、印刷出来ました!
ew630onubu8

(3)-2. iMacとLinux (Ubuntu 18.04 LTS)デュアルブート-Ubuntuインスト直後編:初期設定

【追記:2020/01/16】当記事は光ちゃ! ubuntu Desktop版 (導入:初期設定-Livepatchセットアップ-)にまとめています。
 Ubuntuのインストールが成功したら、再起動後、下の画面になります。「次へ」ボタンをクリックします。
ubuinstafter0
「Livepatch」画面で、「Livepatchをセットアップ...」ボタンをクリックします。
ubuinstafter1
「Ubuntuシングルサインオン Account」画面で以下を行ってから、「接続」ボタンをクリックします。
  1. メールアドレス・・・UbuntuOneに登録したい自分のメールアドレスを入力
  2. 「アカウントを登録する・・・初めてなので、こちらにチェック
ubuinstafter2
自動的にFirefoxが起動し、Ubuntu Oneサイト"One account to log in to evrything on Ubuntu"ページに遷移します。そのページで以下を入力して、「Create account」ボタンをクリックします。
  1. Please type your email・・・UbuntuOneに登録したい自分のメールアドレスを入力
  2. I don't have an Ubuntu One account・・・初めてなので、こちらにチェック
    Please tell us your full name and choose a username and password:
    1. 空白行一番上・・・名前を入力
    2. 空白行上から2番目・・・ユーザIDを入力
    3. 空白行上から3番目・・・パスワード(8文字以上)を入力
    4. 空白行上から4番目・・・もう1度をパスワードを入力
    5. I have read and accept the Ubuntu One terms of service,...欄・・・同意したとチェックする
ubuinstafter3
Validate画面で、「I'm not a robot」欄にチェックして、「Yes, I'm sure」ボタンをクリックする。
ubuinstafter4
「Ubuntu One: Finish registration」の件名でメールが自動的に送られて来るので、一番上のリンク文「https://login.ubuntu.com/token/........」をクリックする。
ubuinstafter5
「Ubuntuシングルサインオン Account」画面に戻ります。登録したメールアドレスとパスワードを入力してから、「接続」ボタンをクリックします。
ubuinstafter6
下の方に「接続中」メッセージが出ます。
ubuinstafter7
真ん中に「設定できました:Livepatchが有効になりました」メッセージが出たら「次へ」ボタンをクリックします。
ubuinstafter9
初期設定終了後、再起動すると、「ソフトウェアとアップデート」アイコンをクリック後、「アップデート」タブを見ると、「Use Canonical Livepatch to increase sevurity between restarts」欄にチェックされていて、登録した自分のメールアドレスが記載されていました!
ubuinstafter17
Ubuntuの改善を支援する画面で、このまま「次へ」ボタンをクリックします。
ubuinstafter10
準備が完了しました!画面に変わったら、「完了」ボタンをクリックします。
ubuinstafter11
ソフトウェアの更新ダイアログ画面が自動的に現れます。「Ubuntu 18.04 リリース後に、ソフトウェアがアップデートされました。今すぐインストールしますか?」メッセージで、「今すぐインストール」ボタンをクリックします。
ubuinstafter14
「アップデートのインストール中...」画面に変わり、終わるまで待ちます。
ubuinstafter15
「インストールを完了するには、コンピューターを再起動する必要があります。」メッセージが出たら、「すぐに再起動」ボタンをクリックします。
ubuinstafter16
以上で、Ubuntuインストール直後の初期設定は終わりです。お疲れ様でした!

(3)-1. iMacとLinux (Ubuntu 18.04 LTS)デュアルブート-本番編: Ubuntuをインストール-

【追記:2020/01/16】当記事は光ちゃ! ubuntu Desktop版 (導入:インストール-開始〜Ubuntu領域作成-)にまとめています。
 前の記事で準備を終えました。これから、Ubuntuのインストールを始めます。インストール時、間違って決してはいけないので、MacやWindowsが入っている外付けSSDをiMacから外して、EtcherツールでISOイメージを焼き付けたUSBメモリを挿して、iMacの電源を入れ、「Option」キーを押し続けます。
 真っ黒な画面でStartup Manager のウインドウが立ち上がり、「Machintosh HD」と挿したUSBメモリの「EFI Boot」が並んでいるので、「EFI Boot」をクリックします。
Startup Manager_ubuntuinst
 しばらくして、Ubuntuデスクトップ画面が現れたら、左上の「Insrtall Ubuntu 18.04.2」イコンをクリックします。
4_ubuntuinst1
言語の選択画面に切り替わったら、言語一覧を下へスクロールします。
4_ubuntuinst2
「日本語」を選択後(自動的に画面が日本語になります)、「続ける」ボタンをクリックします。
ubuinstonimac0_2
キーボードレイアウト画面で「日本語 - 日本語 (Machintosh)」選択後、「続ける」ボタンをクリックします。
4_ubuntuinst4
アップデートと他のソフトウェアで以下をチェックして、「続ける」ボタンをクリックします。
  • 「通常のインストール」・・・チェックする(デフォルト)
  • 「Ubuntuのインストール中にアップデートをダウンロードする」・・・チェックする(デフォルト)
    有線LANケーブルで無線ルーターと繋がっているので、チェックしました。繋がっていないなら、チェックを外した方が良いかもしれません。後でアップデートできます。
  • 「「グラフィックスとWi-Fiハードウェアと追加のメディアフォーマットのサードパーティ製ソフトウェアをインストールする」」・・・チェックする
  •  
4_ubuntuinst5
インストールの種類画面で「それ以外」を選択後、「続ける」ボタンをクリックします。
MacとUbuntuをデュアルブートにする場合、必ず「その他」を選択しないといけません。「その他」以外を選択すると、macOSが起動できない可能性が大です!
4_ubuntuinst6
ストレージ設定画面で、fat32化した「/dev/sda3」をクリックします。
インストールしたい領域をあらかじめfat32化しておけば、間違って領域を削除する危険性が無い訳です。容量も260GBと、近似な値で、間違いないと判断してから、クリックしましょう!
4_ubuntuinst7
/dev/sda3が選択された後、「変更」ボタンをクリックします。
4_ubuntuinst8
パーティションを編集画面で最初にスワップ領域を作成したいので、以下を行ってから、「OK」ボタンをクリックします。
  • サイズ・・・「8700MB」(8.7GB)を入力
  • 利用方法・・・「スワップ領域」を選択
もし、UbuntuをインストールするディスクがSSDだったら、スワップ領域は作成しない方がよろしいです。作成すると絶えずデータの読み書きが発生し、書き込み回数が上限に達していまい、SSDそのものエラーが出るからです。ここのスワップ領域はSSD出なく、HDDです。
ubuinstonimac0_1
ディスクへの変更を書き込み、継続しますか?画面で「続ける」ボタンをクリックします。
4_ubuntuinst10
次にルートパーティションを設定するため、「空き領域」を選択し、「+」ボタンをクリックします。
ubuinstonimac1
続いて、下記を行ってから、「OK」ボタンをクリックします。
  1. サイズ・・・残りの空き領域全部をMBで入力
  2. 新しいパーティションのタイプ・・・「基本パーティション」を選択
  3. 新しいパーティションの場所・・・「この領域の始点」を選択
  4. 利用方法・・・「ext4 ジャーナリングファイルシステム」を選択
  5. マウントポイント・・・「/」(ルートパーティション)を選択
ubuinstonimac2
最後に下の方にある「ブートローダーをインストールするデバイス」は「/」(ルートパーティション)と同じ「/dev/sda4」を選択した後、「インストール」ボタンをクリックします。
ubuinstonimac4
ディスクへの変更を書き込みますか?画面で設定した内容を確認してから、「続ける」ボタンをクリックします。
ubuinstonimac5
タイムゾーンの設定画面で「Tokyo」を選択後、「続ける」ボタンをクリックします。
4_ubuntuinst15
ユーザーアカウントの設定画面で以下を入力した後、「続ける」ボタンをクリックします。
  • あなたの名前・・・このLinuxで使うユーザー(自分)のフルネームを入力
  • コンピューターの名前・・・↑を入力すると、自動的に表示されます。修正したい場合は修正を行います。
    (ネットワーク上で表示されるPCの名前になります。)
  • ユーザー名の入力・・・このLinuxで使うユーザー名(自分)を入力
  • パスワードの入力・・・↑のユーザーのパスワードを入力
    (ログイン時など、ユーザーの認証に使われるパスワードです)
  • パスワードの確認・・・パスワードをもう1度、入力
4_ubuntuinst16
Ubuntuへようこそ画面に変わり、インストールが始まります。
4_ubuntuinst17
以下、画面が切り替わります。列挙します。
4_ubuntuinst18
4_ubuntuinst19
4_ubuntuinst20
4_ubuntuinst21
4_ubuntuinst22
4_ubuntuinst23
4_ubuntuinst24
4_ubuntuinst25
インストールが終わると、「インストールが完了しました。このままUbuntuの試用を続けることもできますが、コンピューターを再起動するまでは、なにか変更を行ったり文書を保存してもデータは残りません。」ダイアログが出たら、「今すぐ再起動する」ボタンをクリックします。
4_ubuntuinst26
下の画面が出たら、インストールメディアのUSBメモリをパソコンから外した後、Enterキーを押します。
ubuinstonimac6
再起動後、すぐUbuntuが起動し、しばらくするとアカウントが見つかりませんか?画面が出ます。オレンジ色の自分のユーザー名をクリックします。
ubulogin1
続いて、インストール時に登録したパスワードを入力後、「サインイン」ボタンをクリックします。
ubulogin2
これでデスクトップ画面が現れて、インストールが成功しました!
4_ubuntuinst28
(後談)Ubuntuをインストールして、再起動後、Optionキーを押さないと、直接、Ubuntuが起動します。もしMac、Windowsを起動したい場合はOptionキーを押し続け、「Startup Manager」 のウインドウが立ち上がったら、起動したいOSを選択します。
 もし、電源投入後、Optionキーを押さず、1度でMac、Windows、Linuxから起動したいOSを選択したいなら、rEFIndをダウンロードして、入れちゃいましょう。
ギャラリー
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: