光ちゃ!のブログ

SOHO始めてもうすぐ20年になります。最初の頃は仕事を見つけられず、安定し出したのは7年前からですね。2年前から青色申告に。それと毎朝のウォーキングと日曜日のサイクリングを10年継続中。おかげで病気や風邪はなかったです。FAX機をcimFaxサーバに変えたり、ルータ設置でVPN実現化等で自宅は様変わりました。そう言った所を紹介できればと思います。

freee

確定申告終えました!

 2月17日から始まった、令和元年度の確定申告。その日にfreeeで基本から収支→確認→提出までやって、今年はfreee申告アプリでなく、e-Tax(WEB版)を使って見たいと、freee提出の段階でe-Taxに組み込む申告データをfreeeからダウンロードして、e-Taxに組み込みました。

 後で漏れに気がつき、この3連休の始まり、土曜に再度feeeで修正して、今度はfreee申告アプリで再提出しました。e-Tax(WEB版)でなく、freee申告アプリに変更した理由はfreeeページにこう書かれていたんですね。
マイナンバーの入力について
freeeで作成した申告書データをWeb版e-taxから申告する場合、マイナンバーを入力できません。
(提出方法を「電子申告(e-tax)」にした場合はfreee上でマイナンバーを入力できず、Web版e-taxでは取り込んだxtxファイルを編集できないため)
マイナンバーが無くても申告自体は受理されますが、税務署から確認の連絡が入る場合があります。
よって、できる限り、 Windows版e-tax か freeeの電子申告アプリ を利用することを推奨します。
 本当はe-Tax(Windows版)を使いたかったんですが、Windows 10にe-Taxソフトインストール中、「e-Taxソフトが新しいソフトウェアのインストールを構成中です。」のまま、全然終わらないので、諦めました。

 それと書面で提出した場合は申告書等の控えに収受日付印を押して貰えるんですが、電子申告はe-Taxのメッセージボックスの受信通知の内容を印刷して、保存とは別に電子申請等証明書の交付を請求出来るようになったと聞いて、交付請求して、データと合わせてダウンロードしました。この証明書となるデータがどこで使うのか?国税庁のHPにありました。
例えば、金融機関からの融資や入札の資格審査などの際に提出を求められる「申告書の控え」に代わるものとして、これらの提出先への提出書類の一つとして使用する場合などがあります。
 なお、このような第三者機関へ提出する場合には、提出先が電子データの受入れが可能であるかを確認していただく必要があります。
 確定申告、無事終えたので、自分のHPも更新しました。光ちゃ!電子申告ページを参照願います。
freee申告アプリだけでなく、e-Tax(WEB版)や電子申請等証明書の交付も載せましたので、お役に立てたら嬉しいです。

2.1. 物を購入した時のfreeeでの登録-現金、未払金、クレジットカード、Amazon-

【追記:2020/01/17】当記事は光ちゃ! 経理版 会計ソフト:freee (取引登録-現金払い-)にまとめています。
 事業に必要な物を購入する時、現金払いとカード払いの2つあります。さらにfreeeではAmazonと連携して口座も作れるので、大きく言って、3通りの登録方法があります。

1.  現金払い
 (1) パソコン(ウェブブラウザ)から登録する場合
  早速、freeeにログインして、「取引」メニューから「取引の一覧・登録」を選びます。
購入1
 次の画面で決済は「完了」、口座を「現金」を選んで、発生日や科目、購入金額などを入れて、「支出を登録」ボタンをクリックして終わりです。現金だから即決済ですねw
購入2
 下の方を見ると、消耗品費と現金で自動的に仕訳されているのが分かります。
発生日 借方科目 貸方科目
 2019/2/15   消耗品費    216   現金      216 
 また、freeeでは自動的に総勘定元帳にも転記してくれます。
 (2) iPadから登録する場合
 iPadからも登録できます。iPadを開いて、"freee"ロゴをタップします
購入3
 ログインした後、ご自分のメールアドレスとパスワードを入力します。
freee_a1
 2段階認証している場合はセキュリティコードを入力します。
freee_a2
 下の画面が出たら、「取引を登録」ボタンを押します。
購入4
 次の画面でパソコンと同じように登録できます。また購入時貰ったレシートをfreeeからスキャンして添付すると、金額など、自動的に読み取ってくれます。
購入5
2.  未払金
 (1) Amazon以外から購入
 クレジットで物を購入した場合も現金と同じ方法で「取引の一覧・登録」画面を開いて、決済は「未完了」を選んだ後、発生日や科目、購入金額などを入れて、「支出を登録」ボタンをクリックして終わりです。
購入6
 下の仕訳を見ると、クレジットで購入したので、「未払金」科目が使われているのが分かりますね。
発生日 借方科目 貸方科目
 2019/2/15   消耗品費   4,322   未払金    4,322 

 (2) Amazonで購入
 AmzonとFreeeを連携して口座を作っていた場合は「その他連携サービス」の下にAmazon口座があるので、その行の右端の「同期」ボタンを押します。
購入21

同期が終わったら、購入した直後にその明細が来ます。その口座を開いて、未登録の取引を登録します。(ここでは、↑の購入した同じ物を同じ日に同じクレジットカードでアマゾンからも購入したとします。説明を分かり易くするため)
購入7
発生日 借方科目 貸方科目
 2019/2/15   消耗品費   4,322   Amazon1    4,322 
 freeeでAmazonとか連携して口座を作っていれば、「未払金」でなくその口座名が勘定科目になります。

3.  クレジットカード
 カード会社のタイミングによりますが、だいぶ経ってから、↑の2つのインク代をカード会社から月1回の請求書(メールもしくは郵送)が来ます。クレジット会社の名前を「ABC」だったとして⇦存在しませんので悪しからず。。。。
freeeと連携していれば、その口座を同期すると次回請求する件数がABCカードの横に表示されるので、ABCカード口座を開きます。
購入8
届けられた請求書通り、請求する金額と購入した商品名や会社名(ここではサンワとAmazon)が未登録として表示されているので1件ずつ処理します。
 まず取引先がサンワとなっている所から。自動的に未払金とマッチするので、そこで「登録」ボタンを登録します。
購入9
 購入時の「未払金」と相殺され、「未払金」が「ABCカード」に変わります。
発生日 借方科目 貸方科目
 2019/2/15   消耗品費   4,322   ABCカード   4,322 

 次にアマゾンから購入した所をクリックすると、未払金と違って、こちらは自動的に「口座振替・カード引き落とし」タブに遷移します。「振替先口座」はAmazon口座を選んで、「登録」ボタンを押します。
結果的にアマゾン口座の残高がその請求分のみ、少なくなってるはずです。
購入11
 まだ残っているAmazon口座は次の次に請求書が来るかも?

1.3. freeeで登録する前に按分を設定しておこう

【追記:2020/01/17】当記事は にまとめています。
 新年度に入ってから会計freee 個人事業主向けで最初にやっておきたいのは「按分」です。
 ここで言う「按分」とは支出のうちの何割を事業用(経費)にするか、その割合です。例えば、私の仕事は自宅が主で、たまに外で作業する時があるパターンなので、水道とガスは使わないから0%と決めるのです。水道・ガス以外に電気、インターネット、固定資産税、自宅の損害保険料等は按分する必要があります。
 割合は以下のようにしています。
・水道代とガス代・・・仕事に関係ないので、0%
・電気代・・・仕事部屋はUPSやパソコン数台、エアコン、外付けディスク、ルーター等も置けるよう、改造し、コンセントも増えたので、全体のコンセント数割合
・インターネット関連費・・・
 ・自宅に繋いでいる光回線・・・平日の通常の作業時間に加え、その時間外でも仕事の要請が多く、また、土曜日はいつ仕事が来るか分からないので、常にインターネットに接続しておく必要があるので、使用日数年合計/365日
 ・仕事専用通信回線・・・光回線が突然使えない時の代替手段として、Wimaxを持っています。その時しか使わないので、100%。そこは個人事業主の辛い所
・固定資産税と損害保険・・・部屋面積割合
 決定したら、freeeの「確定申告」メニューから「家事按分」を選んで、その中の「新しい家事按分を登録」ボタンをクリックします。
按分1_1
 ダイアログ画面で決定した↑に沿って、勘定科目、品目名、事業利用比率(%)を登録します。
按分1_2
 結局、こんな感じで登録しました。
按分1
 freeeの口座と銀行連携していれば、自動的に取引が出てくるので、下記のように登録しますね。例えば、電気代は登録した「按分」の品目、「電気料金」をいれておけば、決算時、freeeが自動的に「電気料金」だけを集めて、調整してくれます。
按分2_電気
 特にfreeeが便利だと思ったのはインターネット関連。自宅に繋いでいる光回線は仕事だけでなく、映画を見たりするので、「按分」が必要。この場合、↑で決定した品目「インターネット関連費」をいれておけば、これも決算時、調整してくれます。
按分3_関連
 他方、台風や停電などで光回線が突然、使えない時の為に、緊急時の代替手段としてWimaxも持っています。仕事以外は全く使わないので、品目「インターネット関連費」は入れないで、代わりにメモタグ(ここでは"Wimax")でも入れておくと、按分は除外されます。
按分4_関連外
 freeeの便利な機能を上手く使って行きましょう!
ギャラリー
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
  • 6ヶ月かかって出来たHPをちょこちょこCSS修正(iPhoneとAndroid)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: