【追記:2020/01/16】当記事は光ちゃ! ubuntu Desktop版 (周辺機器:プリンタ)にまとめています。UbuntuインストールとLivepatchセットアップが終わったら、まずはプリンタを使えるようにしたいですね。現在、2つのプリンタを持っています。
- PIXUS MG6130 (Canon)
- EW-M630TB1(エプソン)
Canon MG6130とEW-M630TB1は両方とも無線で繋いでいますが、自動認識出来たのはEW-M630TB1だけで、Canon MG6130は自動認識出来ませんでした。一応、後でcanonサイトからドライバーをダウンロードして、手動でコマンドを打って、解凍し、インストールしたけど、これも認識できず。更新日が2010年11月11日なので、依存関係が合わず、失敗するのかも知れませんね。保留しています。
「追加のプリンター設定」ボタンをクリックします。

「EPSON_EW_M630T_Series」アイコンをクリックします。

「テストページの印刷」ボタンをクリックします。

「送信しました」メッセージに切り替わります。

無事、EW-M630TB1から印刷出来ましたので、設定は以上で終わりです。

Microsoft Wordで作成した文書を最初からUbuntuにインストールされているLibreOffice Writerで開いて、印刷出来ました!
